5月7日(火) まで最大54%OFF1,000円クーポン(コノハウィング)

【2024年最新】SWELLとコノハウィングでブログを始める方法~初心者用

プロモーションが含まれる場合があります
conoha-swell-blogstart
  • URLをコピーしました!

SWELLとコノハウィングは、ブログ初心者にオススメです。

なぜなら、ブログ初心者でも月10万円以上稼げるようになるからです(私です)。

  • 利用者が多いので、問題解決が早い
  • パソコンの知識がなくてもブログ開設できる
  • 美しくてサクサク動くブログが簡単に作れる

そこでこの記事では、コノハウィングとSWELLで、ブログを始める方法をお伝えします。

やたろう

2020年4月からコノハウィングとSWELLを使っています。

わたしは、SWELLとコノハウィングに乗り換えてから、毎月10万円以上稼げるようになりました。

土日の作業だけで稼げるようになるので、お金を気にせず、2ヶ月に1回旅行にいってます。

この記事を書いている人
プロフィール
筆者のプロフィール画像
やたろう
  • ConoHaWINGユーザー4年目
  • SWELLユーザー3年目
  • SEO検定一級合格
  • 月収6ケタ(プラチナランク)
  • 某ASPの社員
A8プラチナ会員
A8:プラチナ会員

スクロール&拡大できます

SEO検定1級
SEO検定1級
登場人物
登場人物
SWELLロゴ

クリックだけで美しいサイトに

ブログのハードルが下がるテーマです。忙しいサラリーマンでも楽しく稼げます。

2024年4月19日の情報です。

この記事でわかること(もくじ)

ブログをはじめる13の手順【SWELLとコノハウィング】

コノハウィングとSWELLでブログを始める
コノハウィングとSWELLでブログを始める

コノハウィングとSWELLで「ブログをはじめる13手順」です。

手順通りに進めれば、ブログを始めることができます。

順番に解説します。

手順1:コノハウィングお申し込み

手順1はコノハウィングに申し込むことです。

コノハウィングでブログを始めるなら、「Wingパックのベーシックプラン」がおすすめです。

ココがポイント

お金のリスクを抑えて、ブログを始めることができます。

コノハウィングは、期間限定のキャンペーン中に申し込むことがオススメです。時期によっては、400円(月額)で始められます。

コノハウィングの費用は、1年で10,000円ほど。当サイト【ブロスタCS】からお申し込みいただくとクーポンが付与されますので、1,000円お得に始められます。

「手順1」を詳しく確認したい方はこちら。

手順2:SEOに強いドメイン名にする3つのコツ

手順2はドメイン取得です。

ブログのドメイン名は、検索順位に影響するので、事前に決めておくことをオススメします。

例えば、自転車ブログを作っている場合、どちらのドメインが自転車ブログと関連高そうでしょうか?

例:「bicycle.co.jp」or「anago.co.jp」

bicycle(自転車)は、ブログ名とドメイン名がイコールになっているので、イメージしやすいですよね?結果、人からもGoogleロボットからも「関連性が高い」と認識されやすくなります。

やたろう

関連度が高くなると、Google品質評価基準(E-E-A-T)が高まり、Googleからの評価が高まります。

「手順2」を詳しく確認したい方はこちら。

手順3:DNS設定

手順3はDNS設定です。

DNS(Domain Name System)とは、IPアドレスとドメイン名を紐づけし、IPネットワーク上で管理するシステムです。ドメイン設定に紐づく作業です。

DNSは、コノハウィングの管理画面から設定します。

なお、DNS設定は自動で設定されるので「手順3」は飛ばしても問題ありません

DNSの仕組みが知りたい人はどうぞ。

「手順3」を詳しく確認したい方はこちら。

手順4:取得したドメインをサーバーへ登録する

手順4は、ドメイン登録です。

DNSを設定した後は、コノハウィングの管理画面から「手順2で取得したドメイン」を登録します。

コノハウィングの管理画面からコピペするだけなので簡単です。

「手順4」を詳しく確認したい方はこちら。

手順5:サイトを守る3つの設定

コノハウィングの初期設定は手順5で終了です。

ドメインを登録した後は、コノハウィングのセキュリティーを強化にする設定をします。

ブログ運営で怖いことは「サイト乗取り」です。

実体験ですが、某レンタルサーバーを使ってブログしていたとき、第三者がワードプレスにログインしてきて、改ざんされました。

やたろう

一日中、仕事が手につきませんでした。復旧作業も時間がかり、駄にしました。

しかしご安心ください。

コノハウィングは、セキュリティー対策が充実しているレンタルサーバー。申し込んだ2020年4月から、一度も被害にあったことがありません。

「手順5」を詳しく確認したい方はこちら。

手順6:SWELLを購入

コノハウィングのセキュリティー設定が終わったら、いよいよワードプレステーマ「SWELL」をインストールします。

SWELL購入の注意点は、公式から購入することです。

なぜなら、オークションなど不正に購入すると、アップデートできないからです。

偽物を購入してしまうと、お金をドブに捨てることと同じです。必ず、公式サイトから購入しましょう。

手順7:SWELLをインストールする

手順7では、SWELLのインストールをします。

コノハウィングには「簡単インストール機能」があります。

そのためブログ初心者でも簡単・安全にインストールできます。

ココがポイント

コノハウィングは、サポートチャットも利用できるので、安心です。

手順8:検索順位で1位をとる!SWELL設定

SWELLスピード100点
Googleページスピードインサイト100点

SWELLをインストールしたら高速化設定をします。ワードプレス管理画面「SWELL設定」から簡単に設定できます。

やたろう

ページスピードインサイトで100点とれます。

手順9:アナリティクス設定(GA4対応)

手順9では、Googleアナリティクス4(以下GA4)を設定します。

GA4とは、サイトに流入してきたユーザーの分析ができるツールです。

ココがポイント

サイトの健康状態がわかる、重要なツールです。

アナリティクスを入れないことは、健康診断に行かないことと同じです。いつまでも、サイトの課題がわからず、お金も稼げません。

やたろう

課題がわからないので、収益から遠ざかる一方です。

「手順9」を詳しく確認したい方はこちら。

手順10:サーチコンソール設定

手順10は、サーチコンソール設定です。

サーチコンソールは、サイトに訪問する前のユーザー分析ができます。

サーチコンソールでわかること
  • 流入キーワードごとのクリック率
  • キーワードごとの検索順位
  • 記事のカニバリ(重複)
  • 各ページのエラー原因
  • エクスペリエンスの問題点
  • 被リンクの獲得状況

「手順10」を詳しく確認したい方はこちら。

手順11:SWELLおすすめプラグイン

手順11で、SWELLにおすすめなプラグインを設定します。

SWELLは、プラグインなしでも高速です。そのため最低限のインストールで済みます。

ただし、セキュリティー対策プラグインは入ってないので、必ず入れましょう。

「手順11」を詳しく確認したい方はこちら。

手順12:Googleアドセンス設定

Googleアドセンス広告入れてない人は飛ばしてOKです。

手順12では、Googleアドセンスの設定をします。

アドセンスは、アドセンスタグを設置して、審査に合格しないと開始できません。

また、他ワードプレスからSWELLへ移管した場合、アドセンスタグを再設置する必要があります。

SWELLは、Googleアドセンス広告のタグを管理画面から簡単に設置できます。

「手順12」を詳しく確認したい方はこちら。

手順13:GRCのお申し込み手順と使い方

GRCを入れてない人は飛ばしてOKです。

ブログを始める最後のステップは、GRCの設定です。

GRCは検索順位チェックツールです。「狙っているキーワードの検索順位」を自動で記録してくれます。

例えば「観葉植物 メリット」というキーワード。Googleで検索すれば、SEO順位はわかります。

でもそれって、めちゃくちゃ大変だと思いませんか?もし、10ページ目にあったら、それだけで10分はかかります。GRCは起動するだけで毎日自動で検索順位をチェックして、記録してくれます。

「手順13」を詳しく確認したい方はこちら。

【前提知識】ブログを始めるために準備するもの3つ

ブログを始める
ブログを始める

コノハウィングにお申込みする前に、ブログを始める前提知識をご紹介します。

不具合が起きたとき対応できるようにするためです。

ブログを始めるには、以下の3つが必須です。

  1. レンタルサーバー
  2. ドメイン
  3. ワードプレステーマ

順番に解説します。

レンタルサーバー

サーバーとは?
画像引用:boxil(サーバーとは)

1つめは、レンタルサーバーです。

ブログはサーバーがないと作れません。ファイルや画像を格納できないからです。

ココがポイント

サーバーは、データーを格納する箱です。

サーバーは、自分で立ちあげる方法と、レンタルする方法があります。

しかし、自分でサーバーを立ち上げるには知識が必要です。例えば、「アプリケーションサーバー」、「データーベースサーバー」などの理解が必要です。

やたろう

レンタルサーバーは、費用を払えば知識0でも解説できます。

以下の記事は、ブロガーに人気の高いレンタルサーバー10社をまとめています。「コノハウィング以外のレンタルサーバーも検討したい人」にオススメです。

おすすめレンタルサーバー3選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(もくじ)