この記事は「開設手順5 」の続きです。
※コノハウィング以外のレンタルサーバーを使っている人でも、同じ作業になります

SWELLは、公式サイトのみで販売しております。
SWELLは人気テーマなので、ヤフオクやメルカリに転売ヤーがいます。

必ず公式ページから購入しましょう。
SWELLは、公式サイトで購入した人のみ、アップデートできる仕組み。
もし、ニセモノを購入してしまうと、ずっと古いバージョンのまま、お金をドブに捨てることになります。
そこでこの記事では、正規SWELLを購入する手順、をお伝えします。
この記事を読めば、ConoHaWING(コノハウィング)で、SWELL「親テーマ」「子テーマ」を導入する方法がわかります。
結果、ストレスなくSWELLを開始できます。


<プロフィール>
- ConoHaWING3年目
- SWELL3年目
- SEO検定一級
- 月収6ケタのブロガー
- 某ASPの社員
プロフィールの根拠(クリックで開きます)






SWELL購入する手順を画像で解説【親・子テーマのダウンロード】


ここから、SWELLの購入手順をお伝えします。
まず公式サイトへ。
WordPressテーマ「SWELL」

画像①「購入する」をクリックします。


ページ内の「SWELLを購入する」をクリックします。


金額は17,600円です。
お支払い方法は、クレジットカードのみ。
SWELL購入後、登録したメールアドレスに、重要なメールが届きます。
- SWELL 親テーマのダウンロードリンク
- 購入者限定パスワード
「SWELLダウンロードリンク」リンクをクリックすると、「SWELL」親テーマがダウンロードできます。
「購入者限定パスワード」は、ログインに使います。永久保存してください。
子テーマのダウンロード


ワードプレスは「親テーマ」と「子テーマ」をダウンロードして、「子テーマ」を有効化します。



なんでわざわざ子テーマを使うの?
親、子テーマは、家と似ています。
親テーマは、家で例えると柱(はしら)です。
柱を崩したら、家は崩壊します。
一方、子テーマは、内装です。ふすまやフローリングを入れ替えても、家は崩壊しません。



親テーマを更新してしまうと、エラーが発生する可能性が高くなります。
「サイトの柱」にあたる重要ファイルを親テーマにまとめ、それ以外は子テーマで運用することで、安全に暮らせます。
子テーマは、SWELLのマイページからダウンロードできます。
ここからは「マイページを利用する手順」を解説していきます。
WordPressテーマ「SWELL」

画像赤枠「フォーラム」をクリックします。


画像赤枠「会員登録はこちら」をクリックします。


任意のユーザー名を入力します。
また、購入したときのメールアドレスと「購入者限定パスワード」を入力します。
登録完了メールが届きます。


メールに届いたマイページURLから、SWELLマイページへログインします。
マイページから画面下に進むと「子テーマのダウンロードリンク」があります。


「親テーマ」「子テーマ」は、手順7で使います。スクトップに保存しておきましょう。
SWELLを利用する際の注意点【利用規約を読み込むこと】


SWELL購入後の注意点は、利用規約を守って使うことです。
なぜなら、規約違反をすると、SWELLが利用できなくなるからです。



5分で読めるので、一読しましょう。
例えば、禁止事項。これから「SWELLアフィリエイト」を始める予定の人は、必ず徹底しましょう。
なぜなら、知らず違反することで、今まで書いた記事が、無駄になってしまうからです。
SWELLご利用規約
- 本規約に違反する行為
- 本テーマの購入時に送信されたメールの内容を第三者に開示する行為
- 会員サイト及び旧SWELL会員サイトのマイページに記載されている内容を第三者に開示する行為
- 本テーマをダウンロードできるURLを第三者に開示する行為
- 会員サイトへの登録を代理で行い、アカウント情報を受け渡す行為
- 会員サイトマイページよりアクセス可能な本テーマのアフィリエイトプログラムのURL及びその詳細を第三者に開示する行為
- 「SWELL」という文字列をタイトルに含めたプレスリリース(その他の公式からの発表と誤解を与えうるような情報発信)を行う行為
- 本規約の「テーマのご利用について」の第8項から第11項で定めた条件を超えて、「SWELL」という文字列を含めた本テーマを利用して第三者が管理するウェブサイトを作成又は保守する行為
- 当方の運営を妨害する、またはそのおそれのある行為
- 当方または第三者の権利を侵害する行為
SWELLを購入すると「早く始めたい」気持ちから、利用規約を読まない人が多いです。
しかし、利用規約を守らずは、免許なく車を運転していることと同じです。誰も得しません。
まとめ【手順6:正規SWELLを購入する方法】


まとめです。
SWELLは、公式ページのみで販売しております。
もし、ヤフオクやメルカリで、ニセモノを購入してしまうと、アップデートできないので、ご注意ください。
手順7では、ConoHaWING(コノハウィング)に、SWELLの親テーマ、子テーマを導入していきます。
\前回・次回の記事はこちら/