5月7日(火) まで最大54%OFF1,000円クーポン(コノハウィング)

SWELLでできること、できないこと【26の便利機能】

プロモーションが含まれる場合があります
SWELLでできること
  • URLをコピーしました!
質問

SWELLでできること、便利な機能を教えてください。

ワードプレステーマは、商品特性上、返品できません。だから、どんなことができるのか、事前に把握しておきたいですよね。

そこでこの記事は「SWELLオリジナルブロック22個+便利な機能4つ」、合計26のSWELLでできることをご紹介します。

やたろう

2021年からSWELL愛用しているわたしが、便利だと感じた機能をご紹介します。

この記事を読めば、SWELLを購入すべきか、正しい判断ができます。

将来的には、テーマを乗り換える手間がなくなり時間とお金の余裕ができて、ブログが楽しくなります。

この記事を書いている人
プロフィール
筆者のプロフィール画像
やたろう
  • ConoHaWINGユーザー4年目
  • SWELLユーザー3年目
  • SEO検定一級合格
  • 月収6ケタ(プラチナランク)
  • 某ASPの社員
A8プラチナ会員
A8:プラチナ会員

スクロール&拡大できます

SEO検定1級
SEO検定1級
登場人物
登場人物

2024年4月19日の情報です。

この記事でわかること(もくじ)

【まずは結論】SWELLでできること~22ブロックを動画で紹介

動画:SWELL でできること

結論、SWELLでできることは「SWELLブロック」に集約されております。

やたろう

SWELLブロックとは、SWELLユーザーだけが使えるオリジナルブロックです。

SWELLが、直感的に美しいサイトが作れる理由は、SWELLブロックがあるからです。

「ブロック名」クリックで遷移します

番号ブロック名機能オススメ度
1アコーディオン特定のコンテンツを隠す
2ABテスト5秒でABテスト開始
3バナーリンク画像をバナーに変換
4ボックスメニュー画像とテキストリンクが並んだボックス
5SWELLボタン広告コードをそのままペーストできるボタン
6キャプションボックス記事がスッキリするボックス
7リッチカラムリッチなコンテンツを、記事どこでも作れる魔法のボックス
8説明リスト(DL)タイトルと説明を瞬時に出すボックス
9FAQ質問&回答
10フルワイドコンテンツを、枠いっぱいに表示する
11ステップ手順をわかりやすくまとめるボックス
12タブボックス内に要素を格納
13広告タグ広告の一括管理
14ふきだし登録した吹き出しを呼び出す
15ブログパーツテンプレート機能
16投稿リスト書いた記事をまとめて表示
17関連記事内部リンク、外部リンクをワンクリックで作成
18制限エリアブロックごとにセキュリティー対策
19商品レビュー(β)商品レビュー
20RSSブロックでRSS登録
21リンクリストリストでリンクを作成
22リスト入りグループリスト入りのボックスを作成
SWELLブロック一覧表:できること
SWELL:ブロック挿入ツール
SWELL:ブロック挿入ツール

SWELLブロックは「ブロック挿入ツール」から呼び出せます。

SWELLでできること一覧

実際に表示して、動画とセットでご紹介していきます。

アコーディオンブロック

動画:アコーディオンブロックでできること

「アコーディオンブロック」実際の表示

アコーディオン(クリックして開きます)

テキストも画像もブロックも、自由に挿入できます。

画像も挿入できます

アコーディオンブロックは、クリックするとコンテンツを表示できる機能です。

情報を整理したいとき記事がスッキリするので、ユーザーに負担を与えません。

ユーザーの利便性があがり、サイト滞在時間が増えるメリットがあります。

アコーディオンはこんな人におすすめ
  • スマホでも見やすいサイトにしたい
  • サイト滞在時間を長くしたい
  • 情報量が多い記事を整理したい
アコーディオンブロックの使い方(公式)

ABテストブロック

動画:ABテストブロックでできること

ABテストブロックは、ABテストができるブロックです。

「ABテストブロック」実際の表示(ページ更新で切り替わります)

ABテストとは、コンバージョン率の改善を目的にしたテスト。

AバージョンとBバージョンの2つの異なる要素を作成して、同じ期間内で同じアクセス数を得られるようにランダムに表示します。

ココがポイント

ABテストで成果が良かった要素を採用します。

例えば、新しい訴求を試すとき、どちらが効果的かわかりませんよね。そんなとき、ABテストブロックを使うと、どちらが効果的か、数値で判断できます。

ABテストを繰り返すことで、クリック率が改善できます。結果、クリック数が増えるので、アフィリエイト成果も増えます。

ABテストブロックはこんな人におすすめ
  • アフィリエイト収益を伸ばしたい
  • 刺さる訴求を最短で見つけたい
  • リード文のABテストがしたい
ABテストブロック(公式)

バナーリンクブロック

動画:バナーリンクでできること

SWELLバナーリンクとは「画像編集なし」でバナーが作れる機能です。

「バナーリンクブロック」実際の表示

「H2」の直下に、バナーを設定する人は多いです。でも、H2ごとにバナーを作るのって、けっこう面倒ですよね?

SWELLバナーリンクを使えば、画像だけでバナーを作成できます。

バナー制作に、フォトショップ、キャンバは不要です。

バナーリンクはこんな人におすすめ
  • バナー制作が苦手
  • フォトショップを持っていない
  • フリー素材でバナーを作りたい
バナーリンクブロック(公式)

ボックスメニューブロック

動画:ボックスメニューでできること

ボックスメニューは、画像とテキストがセットになったリンクボックスです。

HTMLやCSSの知識不要なので、ブログ初心者でもリッチな「ボックスメニュー」を配置できます。

「ボックスメニューブロック」実際の表示

例えば、フッターやヘッダーに「カテゴリページのリンク集」「おすすめページのリンク集」など、オリジナルコンテンツの表示ができます。

ボックスメニューはこんな人におすすめ
  • サイトをカッコ良くしたい
  • フッターを豪華にしたい
  • おすすめページをまとめたい
ボックスメニューブロック(公式)

SWELLボタンブロック

動画:SWELLボタンでできること

SWELLボタンブロックは、光るボタンや動くボタンが作成できます。

「SWELLボタンブロック」実際の表示

ボタン作成って、地味に時間かかりますよね。SWELLボタンブロックを使えば、ワンクリックでかっこいいボタンが作成できます。

デザインも豊富なので、どんなサイトにも相性いいです。

SWELLボタンのすごいところは「アフィリエイト広告リンク」を、改変せずそのままペーストできること。

ココがポイント

アフィリエイトタグのimgタグも、そのままペーストすればOK

アフィリエイトリンク入りボタンも、5秒で作成できます。

SWELLボタンはこんな人におすすめ
  • 光るボタンが作りたい
  • ボタンにアイコンを利用したい
  • ボタンのデザインが苦手
SWELLボタンブロック(公式)

キャプションボックスブロック

動画:キャプションボックスでできること

「キャプションボックス」ブロックは、キャプション付きボックスがワンクリックで作成できる機能です。

「キャプションボックス」実際の表示

タイトルが入ります

テキストを挿入できます。

情報量が多く、記事にまとまりがないとき、キャプションボックスブロックを使うと、情報が整理できてスッキリします。

キャプションボックスとリッチカラムブロックを組み合わせると「この記事を書いている人」が、簡単に作成できます。

この記事を書いてる人

<プロフィール>

  • テキスト
  • テキスト
  • テキスト
キャプションボックスはこんな人におすすめ
  • 記事にメリハリを出したい
  • ボックスの作成が苦手
  • 「この記事を書いている人」を記事に入れたい
キャプション付きブロック(公式)

リッチカラムブロック

動画:リッチカラムでできること

「リッチカラムブロック」とは、カラムブロック(段落)を、自由に配置できる機能です。

「リッチカラムブロック」実際の表示

名刺

プロフィール

名前:山田太郎

部署:マーケティング

役職:なし

名刺

名前:山田花子

部署:マーケティング

役職:部長

例えば、画像と文字を横並びに配置したいとき、リッチカラムブロックを使います。

レスポンシブデザインに対応してます。

キャプションボックスブロックと併用することで、以下のような「この記事を書いている人」も簡単に作成できます。

この記事を書いてる人
リッチカラム
ここにテキスト配置

<プロフィール>

  • テキスト
  • テキスト
  • テキスト
リッチカラムはこんな人におすすめ
リッチカラムブロック(公式)

説明リスト(DL)ブロック

「説明リストボックス」実際の表示

説明リストA

HTMLのDLタグが、ワンクリックで作成できます。

説明リストB

Bの説明をここに表示

横並びもできます

説明リストA

HTMLのDLタグが、ワンクリックで作成できます。

説明リストB

Bの説明をここに表示

SWELLブロックの説明リスト(DL)ブロックとは、HTMLの「dlタグ」を、ワンクリックで設置できるブロックです。

HTML:DLタグ
HTML:DLタグ

DLタグは、例えば、商品のメリット、デメリットを説明するとき使えるタグです。

HTML文法で、記事が作成できるので、SEOに有利になります。

説明リストはこんな人におすすめ
  • 商品説明が多い
  • メリット、デメリット記事が多い
  • HTML文法にこだわっている
説明リストブロック(公式)

FAQブロック

動画:FAQブロック

FAQブロックとは、質問と答えがセットになっているSWELLブロックです。

「FAQブロック」実際の表示

質問1

答え

質問2

答え

質問3

答え

FAQを作りたいけど、HTML、CSSが組めない人におすすめです。

また、構造化データもボタン一つで設定できます。

SEOに有利です。

FAQブロックはこんな人におすすめ
  • コンテンツでFAQを利用したい
  • 記事内の質問をまとめて、スッキリさせたい
  • FAQに構造化データを設定したい
FAQブロック(公式)

フルワイドブロック

動画:フルワイドでできること

フルワイドブロックは、画面横いっぱいに、画像、色を表示できるブロックです。

「フルワイドブロック」実際の表示

フルワイドの上に画像を配置
フルワイドの上に画像を配置

フルワイドは、サイトや記事にインパクトを出したいときにおすすめ。HTMLやCSSの知識がなくても目立つコンテンツが作成できます。

絶対に伝えたい内容があるときにおすすめ。

フルワイドブロックはこんな人におすすめ
  • パンチのある記事を作りたい
  • 印象的なサイトに改修したい
  • サイトトップページをカッコよくしたい
フルワイドブロック(公式)

ステップブロック

動画:ステップブロックでできること

ステップブロックは、手順を伝えたいとき便利なブロックです。

「ステップブロック」実際の表示

変更できるよ
タイトル

サンプル

変更できるよ
タイトル

サンプル

ストウブ鍋で玄米をおいしく炊く方法

STEP
玄米を水に浸す

玄米を洗い、丸1日浸水させる。

STEP
玄米を乾かす

30分ザルにあげる。

STEP
弱火で炊く

ぐつぐつとしっかり沸騰したら弱火で25分、火を止めて15分蒸らす。

「手順」を載せることで、ユーザーがコンテンツを理解しやすくなります、購入行動を促すメリットがあります。

手順化するメリット
  • 記事が整理され、記憶されやすい
  • ユーザーの滞在時間が伸びてSEOに有利に働く
  • アクションがわかりやすくなるので、収益化につながりやすい
ステップブロック(公式)

タブブロック

動画:タブブロックでできること

タブブロックとは「タブボックス」が5分で作れるブロックです。

「タブブロック」実際の表示

「HTML、CSSを知らない人」が、タブブロックと同じものを一から作成した場合、1日かかるります。

SWELLなら、ワンクリックで作成できるので、時短に繋がります。

タブブロックは、こんたシーンで役立ちます。

  • 口コミを1つにまとめたい
  • 複数商品を、1つの記事で紹介したい
  • 記事が長いので短くしたい

記事がスッキリするので、ユーザービリティも向上します。結果、SEOに有利になります。

タブブロックはこんな人におすすめ
  • 商品比較する記事が多い
  • 記事が、ムダに長くなりがちだ
  • 情報を集約したい
タブブロック(公式)

広告タグブロック

動画:広告タグブロックでできること

広告タグブロックとは、「広告タグ」を呼び出すブロックです。

WordPress管理画面「広告タグ」に登録したランキングや、アフィリエイトボックスを、ワンクリックで呼び出せます。

「広告タグブロック」実際の表示

【吹き出しをクリックするとサンプル表示できます】

アフィリエイトで扱う商材が増えると、タグ管理が難しくなりますよね。

たとえば、A商品のタグが、どの記事に貼ってあるか、いちいち把握できませんよね。

やたろう

わたしも「1年前のキャンペーンバナーを使っていた…」こともありました。

広告タグブロックを使うことでわかりやすく整理できます。

また、SWELL広告タグは、インプレッション、クリック数の計測ができます。数値計測ができるので、ABテストが可能です(SWELL ABテストブロックと併用)

やたろう

クリック率の高いバナーや文言が見つかります。

広告タグブロックはこんな人におすすめ
  • 広告タグを管理したいい
  • キャンペーンが多い商材を扱ってる
  • ランキング機能をサクッと作りたい
広告タグブロック(公式)

ふきだしブロック

動画:吹き出しブロックでできること

ふきだしブロックとは「ふきだし管理」に登録してある吹き出しを呼び出す機能です。

「ふきだしブロック」実際の表示

やたろう

ふきだしブロックは、画像や吹き出しレイアウトを自由に設定できます。

吹き出しを使いたいとき、コピペしないですみます。「ふきだしブロック」を使うとで、1秒でふきだしを呼び出せます。

吹き出しにコピペ工数が削減できます。

ふきだしブロックはこんな人におすすめ
  • ふきだしを頻繁に使うサイトだ
  • ふきだしの一括更新したい
  • 吹き出しの色、枠など、カスタマイズしたい
ふきだしブロック(公式)

ブログパーツブロック

動画:ブログパーツでできること

ブログパーツとは、CTAボタンやリード文など、定型文を使いまわせる機能です。

例えば、キャンペーンボタンや期間表示を、一括更新したいとき便利です。

ブログパーツ
SWELL:ブログパーツ

ブログパーツを利用することで、キャンペーン内容を一括更新できます。

1記事ごと更新する手間を省けます。時間の節約になります。

おくさん

「再利用ブロック」と何が違うの?

再利用ブロックとの違いは、再利用ブロックが連動型に対し、ブログパーツは孤立していることです。

再利用ブロックは、一括更新されてしまうので、意図しない個所も更新されるリスクがあります。しかし、SWELLのブログパーツは、孤立しているので、誤って更新するリスクはありません

ブログパーツはこんな人におすすめ
  • キャンペーン多い
  • 記事に同じコンテンツがある
  • コンテンツを使いまわしたい
ブログパーツブロック(公式)

投稿リストブロック

動画:投稿リストブロックでできること

投稿リストブロックは、サイトの好きな箇所に、記事リストをまとめて表示できる機能です。

例えば、トップページに「商品特集」カテゴリーを表示させ、見込み客の集客強化できます。

HTML、CSSが分からない人でも、デザイナーのようなコンテンツが作れます。

プログラミングが苦手な人におすすめ

投稿リストブロックはこんな人におすすめ
  • キャンペーン記事を作りたい
  • プログラミングできない
  • CSSやHTMLが苦手
投稿リストブロック(公式)

関連記事ブロック

動画:関連記事ブロック

「関連記事ブロック」実際の表示

関連記事ブロックは、内部リンクと外部リンクを、ワンクリックで作成できる機能です。

「画像、テキスト」の選択が可能で、スタイルの設定もできます。

内部、外部リンクの設定ってめんどくさいですよね?URLをいちいちコピペして、カスタムHTMLに貼り付けて…

やたろう

コピペ作業だけで、5分はとられます。

関連記事ブロックを使えば、コピペ不要で内部リンク、外部リンクが作成できます。

また「あわせて読みたい」など、自由に文字を挿入できるため、クリック率を高めることができます。

結果、サイトの滞在時間が増え、SEOに有利に働きます。

関連記事ブロックはこんな人におすすめ
  • 内部リンク/外部リンクを頻繁に使う
  • リライトで内部リンクを増やしたい
  • ドメインパワーを強くしたい
関連記事ブロック(公式)

制限エリアブロック

動画:制限エリアブロックでできること

「制限エリアブロック」実際の表示

SWELLマイページにログインしている人は、このかわいい猫が非表示になってます。

制限エリアとは、ブロックごとに表示を制限できるブロックです。

制限エリアブロックでできること

ログイン状態で制限する

ログインというのは、WordPressへのログインです。

例えば、楽天スーパーセールや、Amazonブラックフライデーで、一時的にコンテンツを表示したいときありませんか?

そんなとき、制限エリアブロックで「表示期間を制限する」と、期間設定したタイミングで、コンテンツの表示切替がきます。

メリットがあります。

制限エリアブロックはこんな人におすすめ
  • 物販サイトを運営している
  • 制作案件でクライアントに権限を渡す
  • ECサイトの制作でログインページを作成
制限エリアブロック(公式)

商品レビュー(β)ブロック

動画:商品レビューブロックでできること

商品レビュー(β)ブロックとは、商品レビュー用の構造化データを出力できるブロックです。

「商品レビュー(β)ブロック」実際の表示

SWELL
総合評価
( 5 )
メリット
  • 表示速度が早いので、プラグイン不要
  • SEOに有利。ライバルたちをごぼう抜き
  • マイページからサポートあり。初心者でも安心
  • HTML・CSSの知識なしでも美しいサイトが作れる
  • 法人・個人サイト、使いまわしOK(100%GPL)
  • 検索順位で1位を取りにいくテーマ
デメリット
  • 17,600円(込)
  • 期待値あがりすぎ(ネット)
  • AMP非対応
  • 電話サポートなし

構造化データを設定するメリットは大きく2つあります。

  1. 検索エンジンのロボットがサイト・ページの内容を認識しやすくなる
  2. 検索結果にリッチリザルトが表示されることがある
構造化:マークアップ

構造化データを設置するには、本来ならマークアップが必要です。

しかし、コード知識がないと、サイトのレイアウトが崩れたり、不具合が起きます。

そんなとき、商品レビュー(β)ブロックを使えば、簡単に設定できます。

FAQブロック
FAQ:構造化

ブロックから構造化が設定できるのは、SWELLだけ。

ブロックからオンオフ設定ができるので、HTMLにマークアップする必要がありません。ブログ初心者でも安心です。

商品レビュー(β)ブロックはこんな人におすすめ
  • 検索結果にレビューを表示したい
  • 競合サイトと差別化したい
  • HTMLやCSSの知識がない
【構造化】商品レビューブロック(SWELL公式)

RSSブロック

動画:RSSブロックでできること

RSSブロックとは、新着情報を「自動配信、更新」できる機能です。

RSS(Rich Site Summary)とは、Webサイトの新着・更新情報を簡潔に配信する仕組みです。

例えば、新着情報をのせたいとき便利な機能です。

なぜなら、アップデートするたびに発信する必要がないからです。

やたろう

RSSフィード、XMLなどの知識がなくてもOK!クリックで設置できます。

「ブログで取り扱ってる商品の情報発信したいけど、新着情報を取ってくるのが面倒…」

そんな時にRSSブロックを使うと、更新の手間が省けるので、時短に繋がります。

RSSブロックはこんな人におすすめ
  • 情報系のサイトを運営している
  • 更新が多い商材(服とか)を扱うECサイト
  • RSSフィード、XMLなどの知識がない
RSSブロック(公式)

リンクリスト

SWELLできること:リンクリスト

リンクリストは、リストをテキストリンクで作成する機能です。

ココがポイント

内部リンク、外部リンクボタンが、クリックで作成できます。

例えば、以下リストを使ってリンクにする場合、1つ1つリンクをつけるのでめんどくさいですよね?

  1. リストを作成
  2. デザインする
  3. リンクを張る

リンクリストなら、一つ一つリンクをつける手間を省けます。HTMLが苦手な初心者でも、簡単に作成できます。

リンクリストはこんな人におすすめ
  • 内部リンクを使うことが多い
  • 記事でリストを多用する
  • かっこいいリストを作りたい

リスト入りグループ

リスト入りグループは、リスト入りのボックス表示を作成することができます。デザインも自由にカスタマイズできます。

リスト入りグループは、いままでのSWELL機能でも作成できます。しかし、3ステップの手間が発生してました。

  • リストを作る
  • ボックスを表示する
  • グループ化する

リスト入りグループを使えば、ワンクリックでグループ化リストが作成できます。

やたろう

時間の短縮に繋がります。

「リスト入りグループ」実際の表示

  • リスト
  • リスト
  • リスト
ふきだしブロックはこんな人におすすめ
  • リストを頻繁に使う
  • 記事にメリハリを付けたい
  • 記事作成の時間を短縮したい

SWELLオリジナルの便利機能【4つ】

SWELLブロック以外で便利な機能
SWELSWELLブロック以外で便利な機能
おくさん

SWELLブロック以外で便利な機能はないの?

実体験から「SWELLでできる便利だった機能」を4つご紹介します。

番号名称機能こんな人におすすめおすすめ度
1ヘッダー動画トップページにワイド動画Webサイトをリニューアルしたい
2テーブルブロック◎×比較表商品を比較する記事が多い
画像、動画にスタイル(フレーム&枠)画像にスタイルを追加画像に装飾したい人
4SWELL「LP機能」クリックだけでLP作成SNSでLP使いたい人
SWELLだけの便利な機能

それぞれ解説します。

トップページ動画

SWELLヘッダー動画

1つめはヘッダー動画機能です。

サイトのトップページに動画を組み込むSWELLオリジナル機能です(上記リンク参照)。

上記リンクのような動的サイトを作るには、HTMLやCSSの知識が必要です。

やたろう

外注するにも、数十万円かかります。

SWELLを使えば製作費0円、作業時間は7分で作成できます。

動画の素材は、スマホ撮影でOK。

SWELLは、高めのWordpressテーマ(17,600円)と言われていますが、ヘッダー動画だけでも価値があります。

ヘッダー動画はこんな人におすすめ
  • サイトの印象を変えたい
  • トップページをリッチにしたい
  • ファッション系サイトを作りたい
メインビジュアル設定(ヘッダー動画)

SWELLテーブルブロック

動画:SWELLテーブル

SWELLテーブルブロックとは、SWELLユーザーだけが利用できるテーブル機能とテンプレートです。

テーブルブロック(メリデメ比較)実際の表示

メリットデメリット
メリット
メリット
メリット
メリット
デメリット
デメリット
デメリット
デメリット
SWELL:メリット・デメリット例
スクロールできます
商品特徴価格評価

商品A
xxxが便利
xxxもできる
xxxはできない
1000円

商品B
xxxが便利
xxxもできる
xxxはできない
1000円

商品C
xxxが便利
xxxもできる
xxxはできない
1000円
SWELL:比較テーブル例

サンプル

SWELLテーブルブロックでできること
  • ◎×表
  • メリット・デメリット表
  • 商品比較表
  • セルの結合
  • 装飾

WordPressで◎×比較表を作る場合、工数がかかります。

○×比較表をつくる方法
  • HTML、CSSで作成する
  • アフィンガー6のプラグインを購入する
  • プラグイン「SIMPLE BLOG DESIGN」を使う

例えば、アフィンガー6で◎×比較表を作りたいときは、有料プラグインを購入する必要があります。

プラグイン「SIMPLE BLOG DESIGN」でも○×比較表をつくれますが、9,800円(買い切り)かかります。

SWELLなら、デフォルト(完全無料)で比較表が使えます。面倒な初期設定もございません。「ブロック挿入ツール」からワンクリックで設定できます。

テーブルブロックはこんな人におすすめ
  • ◎×比較表を自分で作成できない
  • 商品レビュー記事を作りたい
  • 商品比較記事を作りたい
テーブルブロック(公式)

画像、動画にスタイル(フレーム&枠)

SWELL :画像スタイル
SWELL :画像スタイル

SWELLは、画像、動画に6つのスタイルをかけられます。

デフォルト
デフォルト
角丸
角丸
枠あり
枠あり
影あり
影あり

フォトフレーム
フォトフレーム
ブラウザ風
ブラウザ風
デスクトップ風
デスクトップ風

クリックで、画像を丸くしたり、枠をつけることができます。

Photoshop(フォトショップ)不要で画像修正できるので、節約、時短に繋がります。

swell:画像に枠をつける

特に便利なのが「デスクトップ風」のスタイルです。

画像や動画をデスクトップ風にすることで、モックアップが簡単に作成できます。

スクロール可能

「デスクトップ風」は、縦長の画像をグループ化すると、スクロールできるようになります(画像参照)。

ココがポイント

上記スクロールは、600px3000pxの画像で作成しております。

スクロール表示するための手順は、以下2ステップです。

STEP
縦長の画像を用意する

縦長(1000ピクセル以上)の画像を用意して、投稿ページに配置します。画像は「フルサイズ」に変更します。

STEP
画像をグループ化

縦長画像をグループ化します。その後「ブラウザ風」または「デスクトップ風」のスタイルを適用する

モックアップ画像は、SWELLだけの特権。そのため、ライバルサイトと差別化できます。結果的に、SEOに有利に働きます。

SWELL「LP機能」

SWELL「LP」とは、SWELLユーザーだけが使える限定機能です。

SWELLの「LP機能」の使い方(公式)
おくさん

LPって「難しい」イメージあるわ…

SWELL「LP」は、SWELLのブロックエディターで作成します。そのため、固定、投稿ページと同じ要領でLPが作れます。

SWELLでできないこと【デメリット】

SWELLでできないこと
SWELLできないこと
おくさん

SWELLでできないことってあるの?

SWELLにも、できないことがあります。

  1. クラシックエディタに戻れない
  2. AMP(あんぷ)対応してない

順番に解説します。

クラシックエディタに戻れない

SWELLを使うと、クラシックエディタが使えなくなります。

やたろう

正確には「戻れなくなる」です。

なぜなら、ブロックエディタが快適すぎるからです。

わたしは、SWELLに乗り換えるまで、コクーンという無料ワードプレステーマを使ってました。

クラシックエディタだったのですが、激重で、記事作成がストレスに感じてました。

さらに、クラシックエディタは、2023年以降、サポート対象外になるリスクから、思い切ってSWELLへ乗り換えました。

SWELLに乗り換えた結果、衝撃をうけました。ブロックエディタなのに、サクサク動くからです。記事作成のストレスが、全くありません。

それに、クラシックエディタでSWELLを使うと「アコーディオン」ブロックが使えなくなります。

SWELLでクラシックエディタを使うことは、デメリットでしかありません。

どうしてもクラシックエディタを使いたい人は、SWELL以外のテーマを使うことおすすめします。

AMP(あんぷ)対応してない

アンプ:AMP(Accelerated Mobile Pages)
アンプ:AMP(Accelerated Mobile Pages)

SWELLは、AMP(アンプ)対応してません。

AMP(Accelerated Mobile Pages)とは、モバイルページを高速に表示させるための手法です。

なぜ、SWELLはAMPに対応しなのか。

それは、開発者の了さんが必要性を感じていないからです。

サイト表示が爆速になるので、ユーザー利便性が向上します。

また、Googleは2021年6月にAMPの優遇措置を終了しております。

さらに、AMPページは「AMP HTML」で作成する必要があるため、本来のページとAMP化したページの2ページを作成する必要があります。

やたろう

つまり、2倍の労力がかかります。

AMPのデメリット
  • 都度、2ページ作成する手間
  • コピペで同じ機能が実装できない
  • JSが使えないので思い通りのデザインができない

無理やりAMP実装してもメリットありません。「シンプルで美しい」SWELL本来の強みが、実現できなくなってしまいます。

SWELLは、AMPなしでも爆速なのでAMP不要です。

SWELLへ乗り換える手順【購入】

SWELL:乗り換える手順
SWELL:乗り換える手順
質問

SWELLを使ってみたいけど、どこから購入したらいいの?

SWELLは、以下手順にて、購入できます。

現在、他テーマでブログをしている場合、SWELL乗り換えプラグインを使うことで、簡単に乗り換え可能です。

SWELL乗り換えサポートプラグイン
SWELL乗り換えサポートプラグイン
乗り換え対応プラグイン
  • Cocoon
  • AFFINGER5(AFFINGER6は対象外)
  • JIN
  • SANGO
  • STORK(STORK19は対象外)
  • THE THOR

通常、ワードプレステーマを乗り換える場合、全記事リライトする必要があります。しかし、全記事修正は、時間的に不可能です。

SWELL移管プラグインを使えば、旧テーマのショートコードやCSSを一部引き継ぐことができるので、1記事あたりのリライト工数が減ります。

乗り換えプラグインは、SWELLを購入して、マイページからダウンロードできます。

HTMLやCSSが苦手だけど、SWELLに乗り換えたい人におすすめ。

乗り換えサポートプラグイン

SWELLブロックで、ブログ初心者でも美しいサイトに【まとめ】

SWELLできること:まとめ
SWELLできること:まとめ

まとめです。

SWELLは、22個の「SWELL限定ブロック」と4つの便利機能が利用できます。

SWELLに乗り換えることで、以下メリットを得られます。

  • デザイン工数がかからないので、記事作成に集中できる
  • コード知識不要で、きれいなサイトが作れる
  • 構造化データ設定できるので、SEOに強いサイトになる

SWELLに乗り変えるだけで、これからずっと、サイト表示速度で困りません。SEOが上がり、ラクに稼げて、毎月旅行に行けてます。

毎月気にせず10万円稼げるって、ワクワクしてきませんか?

ブログ初心者でも100点とれる

SWELLスピード100点
Google:ページスピードインサイト100点
SWELLロゴ

ブログのハードルが下がります

クリックだけで美しいサイトに。SEOにも強いテーマです。

購入前のよくある質問(クリックで開きます)
SWELLは、本当にサイト表示速度あがるの?

環境次第ですが、私の場合は、サイト表示速度100点取れました。

別のサイトで、SWELL使っていいの?

はい、問題ないです。SWELLは100%GPLです。法人サイトでも制限なく利用できます。

SWELLのお支払方法は?

クレジットカードのみです。

SWELLは返品はできるの?

いいえ、商品の特性上、返品はできません。

サポートある?

チャット、電話は対応してません。マイページのフォーラムから問い合わせしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(もくじ)