6/13まで最大52%オフコノハウィング

【デザイン苦手な人へ】SWELLバナーリンクの使い方│画像をリンクにする

SWELLバナーリンクとは
  • URLをコピーしました!
質問

ワードプレステーマをSWELLにしようと考えてます。SWELLでできる、便利なことを教えてください。

SWELLは17,600円。ちょっと高いので、どんなことができるのか、事前に確認はしておきたいですよね。

購入してから「なんか違うな…」と後悔したくないので、当然ですよね。

そんなときは、経験者の声を知ることで、失敗を防ぎます。

そこでこの記事は、SWELLでできる便利な機能を、3年目使っているわたしの体験から、ご紹介します。

キャベツ太郎

今回は、バナーリンク機能を紹介します。

この記事を読めば、SWELLバナーリンクの詳細がわかります。

結果、後悔しない買い物ができます。

この記事を書いてる人
キャベツ太郎
キャベツ太郎

<プロフィール>

  • ConoHaWING3年目
  • SWELL3年目
  • SEO検定一級合格
  • 月収6ケタ(プラチナランク)
  • 某ASPの社員
実績&資格(クリックで開く)
A8:プラチナ会員

スクロール&拡大できます

SEO検定1級
SEO検定1級
登場人物
登場人物
SWELLロゴ

競合サイトに差をつける

SWELLは、早く始めるほど、大きなリターンを得られます。

2023年6月4日の情報です。

この記事でわかること(もくじ)

【バナーリンクとは?】画像をバナーにできる機能

バナーリンクとは、画像の上にリンクを設置できる機能です(ブロックエディタデフォルト機能)。

ブログ初心者のときは、バナー1つ作るのにも、時間かかりますよね。時間がかかりすぎて、記事の作成が進まず、ブログ挫折してしまう人も多いです。

そんな時にバナーリンクは便利。画像だけでバナーが作れるので、制作時間を短縮できます。

おくさん

どんなバナーが制作できるの?

ただの画像:バナーリンクにしてみます
ただの画像:バナーリンクにしてみます

実例を紹介します。上画像は、ただの画像です。

下の画像は、バナーリンク機能を使って、画像に文字リンクを配置してます。

バナーリンク機能で画像に文字を配置

ブロックエディタのバナーリンク機能を使うと、画像の上にリンクとテキストが設置できます。

キャベツ太郎

全ワードプレステーマで使える機能です(ブロックエディタ)。

バナーリンクを使うメリット
  • バナー作成が不要
  • 簡単にアフィリエイトリンクへ誘導できる
  • ブログ初心者でも簡単に設置できる
おくさん

普通のバナーリンクと、SWELLバナーリンクは何が違うの?

SWELLのバナーリンクと、通常のバナーリンクの違いは、細かい設定が可能なこと

実際に「SWELLバナーリンクブロック」として使用した様子

例えば、

  • 画像にオーバーレイを設定
  • 画像に丸みを持たせる
  • 画像の上に文字リンクを配置する

など、画像のカスタマイズできます。

SWELLバナーリンクと通常バナーリンクの違い【画像編集は不要】

項目SWELLのバナーリンク他ワードプレスのバナーリンク
テキスト位置の調整設定可不可
画像をリンクにする設定可不可
背景色の変更設定可設定可
テキストの色変更設定可設定可
テキストリンク設定可設定可
フルサイズ表示設定可不可
広告タグ設定可不可
カラム設定設定可不可
高さ調整設定可不可
ブラー効果設定可不可
影をつける設定可不可
画像に丸み設定可不可
ボタン設置設定可不可
オーバーレイ設定可設定可
不透明度設定可設定可

SWELLと通常バナーリンクの違い(個人調査)

SWELLバナーリンクと通常バナーリンクの違いは、機能の多さです。

SWELLブロック
SWELLブロック

SWELLバナーリンクは「ブロック挿入ツール」から選択できます。

SWELLバナーリンクを使うメリットは、画像編集なしでバナーが作れること。

簡単なバナーなら、フォトショップやCAMVAなしで制作できます。

SWELLバナーリンクのメリット例
  • バナー高さが調整できる
  • トリミングできる
  • 画像を丸くできる
  • 文字の修正
  • オーバーレイ機能
  • ショートコード

実例を紹介【SWELLバナーリンクの使い方】

ここからは、SWELLバナーリンク機能を使うと、どんなバナーが作れるのか、実例で紹介します。

実際に「SWELLバナーリンクブロック」として使用した様子

上記バナーは、SWELLバナーリンクで制作したものです。

キャベツ太郎

慣れると、1分で上記バナーを制作できます。

「SWELLブロック」を使うと、クリックだけで高品質なバナーリンクが作成できます。

フォトショップを使わなくても、画像だけでバナーがつくれるので、デザインが苦手な人におすすめです。

SWELLバナーリンク:できること

上記動画は、SWELLバナーリンク機能で、画像を丸く、高さ調整してます。

テキスト内に、SWELLボタンも設置できるので、アフィリエイトリンクに誘導も可能です。

凝ったデザインはできない【デメリット】

デメリット:凝ったデザインはできない
デメリット:凝ったデザインはできない

SWELLバナーリンクのデメリットは、凝ったデザインができないことです。

たとえば、文字にメリハリをつけたり、画像を重ねることは、バナーリンクではできません。

凝ったデザインを制作したいときや、クライアントの制作物の場合は、フォトショップで制作することをおすすめします。

SWELLバナーリンクの使い方【まとめ】

まとめ
まとめ

まとめです。

SWELLバナーリンクは、SWELLが独自に開発した「バナーリンクの強化版」です。

「SWELLブロック」を使うと、クリックだけで高品質なバナーリンクが作成できます。

キャベツ太郎

バナーを作るのが嫌いな人におすすめの機能です。

フォトショップでバナーを作る場合、30分はかかります。一方、SWELLバナーリンクを使えば、バナーが1分で制作できます。

1枚あたりのバナー制作時間が、29分節約できます。

SWELLバナーリンクは、SWELLを購入すれば、ずっと無料で使えます。

つまり、SWELLは、時間とお金を節約できるプレステーマです。

「SWELLバナーリンク」の詳細は、以下リンクから確認できます。

カスタムバナー機能(SWELL)

SWELLにするだけ!100点取れます

SWELLスピード100点
Google:ページスピードインサイト100点
SWELLロゴ

\1時間で美しいサイトに/

SWELLは、ブログ初心者でも、デザイナーになれるテーマです。

購入前のよくある質問(クリックで開きます)
SWELLは、本当にサイト表示速度あがるの?

環境次第ですが、私の場合は、サイト表示速度100点取れました。

別のサイトで、SWELL使っていいの?

はい、問題ないです。SWELLは100%GPLです。法人サイトでも制限なく利用できます。

SWELLのお支払方法は?

クレジットカードのみです。

SWELLは返品はできるの?

いいえ、返品はできません。

サポートある?

チャット、電話は対応してません。マイページのフォーラムから問い合わせしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(もくじ)