10/3まで最大53%OFFコノハウィングキャンペーン中

【おすすめ設定】GRCで便利な機能を10つ紹介│時間短縮

GRCオススメ時短機能
  • URLをコピーしました!
質問

GRCの便利な機能を教えてください。まだ使えてない機能が多く、もっと活用したいです。

GRCは、毎日欠かせないツールです、しかし、検索順位チェック以外の機能は、使ってない人がほとんどだと思います。

やたろう

実際、私も検索順位チェック以外の機能を使っていませんでした。

でももし、時短できる便利な機能があれば、知っても損ではありません。

そこでこの記事は、意外と知らない、GRC時短機能を10つご紹介します。

この記事を読めば、時間をかけずにSEO対策ができます。結果、忙しいサラリーマンでも収益化が進むでしょう。

この記事を書いてる人
やたろう
やたろう

<プロフィール>

  • ConoHaWING3年目
  • SWELL3年目
  • SEO検定一級合格
  • 月収6ケタ(プラチナランク)
  • 某ASPの社員
実績&資格(クリックで開く)
A8:プラチナ会員

スクロール&拡大できます

SEO検定1級
SEO検定1級
サイトの登場人物
登場人物

2023年9月13日の情報です。

検索順位チェックツールGRC
この記事でわかること(もくじ)

検索順位チェックツール、GRCとは?

GRCとは?

GRCとは、キーワードチェックツールです。静岡県にあるソフトウェア会社「有限会社シェルウェア」が開発しました。

例えば、「美味しい 中華料理 」というキーワードで記事を書いた場合、キーワードをGRCに登録することで、毎日自動で検索順位を記録してくれます。

検索順位のチェックは、1キーワードであれば、GRCなしでも調査、記録できます。しかし、数百単位のキーワードになると、時間が足りないし、記録もできません。

GRCなら、ワンクリックで、数万キーワードの検索順位が記録できます。

GRCの特徴(メリット・デメリット)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(もくじ)