
PCを入替えました。キーワードスカウターSTってそのまま使えるの?
キーワードスカウターSTは、PC1台に対して、1ライセンスです。
ですから、パソコン乗り換えの際、古いパソコンで使い続けることはできません。
新しいPCで使うためには、古いPCのライセンス解除と新PCへの再インストールが必要です。
そこでこの記事は、キーワードスカウターSTライセンス解除方法と登録方法を記載します。
この記事を読めば、ストレスなくキーワードスカウターSTの入れ替えができ、時間を節約できるでしょう。
この記事を書いてる人


<プロフィール>
- ConoHaWING3年目
- SWELL3年目
- SEO検定一級
- 月収6ケタのブロガー
- 某ASPの社員
プロフィールの根拠(クリックで開きます)




サイトの登場人物


この記事でわかること(もくじ)
キーワードスカウターSTライセンス解除方法【PC買い替え】


ライセンスの入れ替えで、事前に用意するもの
- 認証解除用URL
- 認証解除URL、ログインパス
- ライセンスキー(過去メールで送られてきてるはず)
ライセンス解除方法と、新しいパソコンへのライセンス登録方法を説明します。
認証解除用URL


まず、古いパソコンから、ライセンスを解除する必要があります。認証登録解除ページへアクセスしてください。



ポップアップでユーザー名とパスを求められます。
キーワードスカウターSTのライセンスを解除する場合、共通のパスワードでログインが必要です。
上記のパスワードを入力して、認証登録解除ページの、ログイン画面に進みます。
ライセンス解除
ログインできたら、ライセンスキー(購入時、メールで送られてます)を入力。対象ツールを「キーワードスカウターST」を選択します。
画像赤丸、「送信ボタン」をクリックすれば、旧PCとキーワードスカウターSTのライセンスが解除されます。


ライセンス解除できたら、新しいPCでキーワードスカウターSTを起動します。
起動すると、再認証(ライセンスキー)を求められますので、入力すればOK。
いつもどおり使えるようになります。
問題が解決しない場合はサポートへ【キーワードスカウターST】


もし、解決ができな買った場合、サポートに問い合わせることが一番スムーズです。
わたしも何度か利用しましたが、とても丁寧に対応してくれました。